運営中物件
_____________
H22年11月 自宅の屋根へ
太陽光発電1号5.75kwh 実質250万円で設置
年間25万円をお家に順調に運んでくれています。
卒FITの対応が課題。
エコキュートの設定と買取業者を探し中。
_____
H30年6月 岡山市東区
太陽光発電2号22.42kwh 550万円程で設置
1年稼働で62万円 表面利回り11.2%
初めての野立て太陽光。苦労は山積みですw
_____
H30年9月 備前市三石
コダッテ~1号 2桁万円で購入 38坪3階建てガレージ物件
雨漏り修繕に結構なお金が掛かってしまい大変でしたが購入から6か月後のH31.3月~入居!
表面が約20%を達成しました!実質は18%ぐらいなので6年以上お住まいいただければ・・・
NTT電柱が1本あります
_____
R1年8月 岡山市中区
コダッテ~2号 200台後半で購入 70坪
面白そうな木造平屋を見つけたので即買付入れて購入。電柱2本立ってます。
下水道工事の手配が遅れて入居が先になりそうです。軽四2台→軽四3台置けそうでも駐車場は+3000円で募集しました。
ジモティ募集→審査OK→契約完了!無事入居いただけました。
表面13.2%実質12%弱に落ち着きました。下水道工事やらなかったら14.5%ぐらい出たかなぁ。
_____
こんばんは。東備大家です。
先日、知り合いの大家さんに招待いただいた、香川物件の見学遠征。都合が合わず2人での参加となりましたが、道中は不動産の話で持ち切りでした。
少し早めに出たので、13時開始のところ、11時着! 時間が空いたので近くの喫茶店に。

建物もメニューもちょっとハワイアンな感じのお店で不動産談義と休憩を取って、13時に目的地へ着。

こちらのテナントが入っているRC1棟を買ってリノベーションをされている若い大家さんとお会いしました。
この方はぺんたさんのブログを読んで独学で色々と動かれていまして、「住宅ローン組んだら会社辞めます」って言ってます。
4棟のオーナーさんですし、リノベした物件もとてもきれいでした。

賃料設定が香川でも一番高い地域なそうで、以前見学会をした岡山市北区蕃山町とあまり変わらない賃料で募集するって言ってます。
驚異のRC
客付けが強い会社さんとタッグを組んでしっかり決めていかれるのでしょう。決まれば、古い設備の部屋が退去するごとににリノベを繰り返して全部終わったころに売却を目指す。上手い事されますね~。
そんな大家さんが「まだボロ戸建やってないんで、40万の戸建がとある地域にあって近くに住んでる大家さんになりたい方に話回してあげたんです」って話を聞いたので、その方と色々お話しました。
岡山はボロ戸建やってる方多いので、何なりと聞いてくれたらいいですよ~ってお話してましたら、物件を見に行こうって話になりまして、時間もあるので、香川のボロ物件を見学に行ってきました。
いつもこんなん見てますからまぁ普通?w と言いながら中も見れるということで見てきました。
再建築不可、畳が一部フワフワ、雨漏り数か所、残置山盛りでしたが、「まぁなんとかなるでしょ」とやり方と回し方案をいくつかお伝えして背中を押してみました。嫁ブロックを上手くかわして踏み出して欲しいですね。
松竹梅コースを色々考えましたが、個人的には倉庫で貸して物件と解体費用分稼いだらオーナーチェンジするか壊して駐車場で良い気がします。周りに駐車場が少ないので案外うまく行きそうですし、最悪固定資産税ぐらいは払えるかと。
後はどれだけ自分で動いて結果を出すかですね。
さぁ私もしっかり動いて楽しんでいきましょう!
おわり