こんばんは、東備大家です。
昨日の続き。
朝のハードな用事を一通り終わらせたので、集合場所に向かいます。
30分前ぐらいになったら大体みんな集まり始めるんだけど、中々来ないな~。時間間違えた?(焦
しばらく待ってたら先輩大家さんが来ました。
いつも赤穂の見学会にはお越しいただいてて今日はお土産までいただいちゃいました!
ありがとうございます。
いただいた物品は家庭内BS改善に役立てますww
今日は社長も来てマスターに紹介させていただこうと思ってまして、赤穂まで来てもらってます。
社長と先輩大家さんは顔見知りなので社長も緊張が少しは解けたかな?
そうこうしてましたら、続々と今日の参加者さん達が集まってきました。
今日は1人初めてお会いする方がいらっしゃいましたね。
みんな集合したので法人2号へ向かいます。
集合場所のイオン赤穂店から坂越駅に向いて走ってると分譲地があるんですよね~。
将来的にここの価格を見ながら法人2号の土地売却価格を見ていくようになるのかな?
10分程で物件に到着です。
まずは外観をみながら、電柱の話と駐車場の話をしてます。
駐車場4台は確実に、上手くやれば5台取れると思います。
金額とやり取りをお伝えして中をご案内~♪
トイレはハイター中なので置いておくとして、ユニットバスがある戸建とか私が買ったのは初めてなんですよね。
キッチンもそこそこ綺麗。
水回りは掃除だけで進める話をしてます。
トイレの上だけ汚いんでガス屋さんに協力いただいて交換するかな。
1F和室は全部床フワw
こんなんは大工さんに入ってもらって直してもらえば済む話。
植物は、もう1回自力処理で完了。
2Fの洋室をどうするか考えてたら、マスターから提案をいただきました。
それメッチャ良いですね!
その案をちょっと変えて使わせていただきます。
やっぱり、この辺りの経験値は流石ですね~。
照明は先日リサイクルショップの業者さんのお店で買って来た500円シーリングライト2個を設置とポールさんとの2ショットを撮った記念のLEDライト。
やっと使える場面になりましたよ!
ポールさんが格闘家大家さんとの戦いでお星さまになっても想い出は残りますからね(キラッ
2Fのベランダは高圧洗浄機+鉄部塗装をDIYで。
1Fは主にプロにお任せして仕上げのフロアタイルを社長と一緒に頑張る予定。
マスターが「何で売主さんの息子さんはこれを要らん言うたんかな?」って仰ってましたね。
私としてはありがたい案件ですよ。
出口も取り易くて、賃貸付けはどうか分かりませんが、ファミリーとかでそこそこの家賃で決まってくれれば余裕で回りますし、安く買ってるので何とでもなります。
上手に安くリフォームして客付けをしっかりお願いすれば、仲介さんも仕事になる。
そうやって信頼関係を作れたら良いなと思ってます。
マスターが「これは余裕じゃな~」って言ってたので間違いじゃなかったと確信しました。
アフターでまた見てもらいましょう。
って事でランチに行きますよ~。
つづく
運営中物件はこちら↓
toubiooya.hatenablog.com