こんばんは、東備大家です。
今日は、夕方に内見を1件入れている若い方に便乗して物件を見に行く事にしております。
夕方まで暇じゃな~と思ってたら、DIY大家さんが急遽見学会をして下さるそうで、早速お願いしてお伺いを。
集まったのは、DIY大家さん・ブロガー大家さん・若い大家さん・若い方と私。
(後から女子が来られました)
いつもながら、怪しい団体ですな~w
場所は、岡山大家の会の聖地からすぐ近くのエリア。
聞くと、仕入れ額?が凄い!
何でそんな感じに纏まるんじゃろ?
良い家なのに勿体ないね~。
ご自身で登記も契約書も作ってやったんだって~。
凄すぎです!
丁度リフォーム中だそうで、中も拝見。
塗りを中心に仕上げていってますね。
今回は、足場をしてもらって自分で外壁も塗るって言うてます。
面白そうな話ですね。
DIY大家さんの名言
「家って、整形し放題の女優みたいなもんだよね。パーツ持ってきて付ければ〇〇さとみにもなる」
私は、まだまだお化粧レベルのDIYしかしてないので、とても勉強になりましたw
次は、若い大家さんがリフォーム中に募集してる転貸物件を見学。
こっちは、もうちょっと頑張って直した方が良さそうですね。
賃料次第では入居は付きそうな気もしますけど。
どこまで直して、いくらで貸すか。
しっかり直してもそこまで賃料伸びないしな~。
難しいですね。
そのうち、入居決まった~って言いそうですけどww
お茶でも飲みながら色んな話がしたかったんですが、次の内見があるのでここで皆さんとはお別れ。
物件近くのスーパーに再集合して、物件に向かいます。
外から見た感じはそこそこいけそうな雰囲気ですけど・・・
着いたら、売主さんがいらっしゃったのでご挨拶。
とはいえ、今日は私が買う話じゃないので若い方を紹介します。
雑談をしながら、売主さんからヒアリング。
少し離れた場所にお住まいだけど、自分の趣味部屋として買ってたんですって~。
でも、自分で色々やるのが面倒になって今回の話に。
良い歳の方ですし、ご自身でされると大変ですよね。
こういう時は私達大家の出番となる訳ですが・・・
これは・・・
リフォームするにも、残置だけでかなりの費用を見ないとならないし、床も3部屋ぐらい死んでる・・・
キッチンが土間。
電気もやり替え要るし、しっかり直してもそこまで賃料伸び無さそう。
お風呂は塗装と掃除とガス屋さんパワーでいけるかな?
トイレは簡易水栓に切替が必要。(下水は来る予定が、まだ無い)
雨漏りあり。
売主さんには申し訳ないけど、これをお金にしようとしたらダメですよ。
土地値の評価が更地で○○万円あるって言うても、再建築難しい場所ですし・・・
解体と残置処理費用で赤字になりますわな。
そんな感じのお話をしてあげました。
安く買いたいって話が来てるって言ってたから、売れるなら安くても売った方が良いですよってお話してます。
売れた時に仲介さんにお支払いする手数料とかがこれだけ掛かるとか、そんな事も知られない様子。
多分、これが相続にでもなったら大変な事になるでしょうね。
若い方が、どう判断するかは分かりませんが、私なら残置処理費用をいくらかもらって引き取る話ですわ。
どうなることやらw
おわり
運営中物件はこちら↓
toubiooya.hatenablog.com