東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産・太陽光事業を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

4連休は不動産祭り!①

こんばんは、東備大家です。


4号の退去修繕を早めに動きたくて、平日休みを木金と入れたので


なんと年末なのに4連休w


と言っても、当然不動産の用事が目白押しでございます!


まずは、朝からコーナンプロへ。


Paypay岡山市のキャンペーンをやってるので、


10号で使う塗料などを2回に分けて購入。


私の枠は使い切った!




次は先日身内の不用品から回収したものを売りに。


f:id:toubiooya:20211202163737j:plain


5840え~んw


「日当いただきました( ̄ー ̄)ニヤリ」


身内「お金払って捨てようと思ってたのに! 凄い。」


「知らんって言うのは損しますな~ww」


これだけでも処分費と売却代金の差額が1万円近く変わるんじゃないかな?


まだまだ色々と売ってお金に換えてやろうと思っておりますよ。


他にも雑用をこなしてから10号に到着。


社長が先行して到着してまして、


キッチン周りをお掃除してくれております。


f:id:toubiooya:20211202164302j:plain
下だけメッチャ綺麗になってますw


私はスベラーズ的なやつの続きを。


f:id:toubiooya:20211202164158j:plain


3枚足りな~いw


10号はキッチンがちょっと狭くて、


隣の部屋が段差を上がって和室なんだけど、


ここの建具を取っ払って、DKにしてやろうと思っております。


f:id:toubiooya:20211202164521j:plain


こんな感じ。


ちなみにこの上はと言いますと、


f:id:toubiooya:20211202164542j:plain


天井が剥がれてきてますよww


べニアをやり替えして、照明をシーリングに変えて、


壁をちょっと明るい色に塗りますかね。


残置物もあと数日で処理が終わりそうな感じなので、


終わり次第、塗装から順番に進めていこうかな?


明日、見学会で皆さんに見てもらうので、


どういうプランでいくのか?って案を聞いてみようと思います。


と言っても、賃料が高くなるエリアじゃないので、


リフォームは少な目でやりますけど。


そんな作業とその後カフェランチしようとしたらお店が閉まってたので、


社長は丸亀製麵でうどんを食べて帰りましたとさ。


おわり


運営中物件はこちら↓
toubiooya.hatenablog.com

  


人気ブログランキング