東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産・太陽光事業を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

流石にハードスケジュール過ぎた💦

こんばんは、東備大家です。


昨日の続き。


草刈りで体力を消耗しながらも、


とりあえず前半戦は終了。




午後からM本さんのお家に


軽トラを借りに行ったら、


結構早い時間。


明日の天気も微妙だし、


今日のうちに引っ越し済ませますか!


1時間ほどで着くから準備しておいて~と


母親に連絡して向かいます。




運ぶのは、ベッドと収納系の大物。


2回往復したら終わるな。


とりあえず、人が揃う前に軽めの物を輸送。


1往復したら妹夫婦も来てたので、


大物のベッドやらを搬入して2回目の輸送を。




積み込みながら話をしていると、


玄関のリモコンキーが効かないのがあるって。


設定のやり方は、前回見せてもらってたので


着いたついでにやっておくことに。


やってみたら案外簡単で、


ドアの金具を外す


→ボタンを押しながら手動で鍵を開け閉め


→センサーにリモコンキーを近づけて登録


→ドアを閉める


これだけ。




これで引っ越しも完了したので、


ちょっと休憩してたら、


家の気になってる部分の質問が飛んできたので、


1つずつチェック。


全然気にしてなかったんだけど、


こんな所まで拘ってたのね~。


さすが、「sou kawakami」ブランドやw




朝食べてから夕方まで動きっぱなしなので、


流石にお腹が空いた・・・


赤穂市民な妹夫婦におすすめのお店を聞いたら


あんまり良い所が無いそうな💦




ドルフィンでも行く?って思ってたら


駅前辺りに焼肉屋さんがあるそうで。




こういう時はやっぱり肉だよね~。


これで終わりやな~って話してたら、


不要になったテレビを知り合いにあげるそうで、


持って行ってくれって依頼が。


焼肉をゴチになったので、追加でやる事に。


もう1回旧実家に向かって、


テレビを運んで、


こうなったら、明日しようと思ってた


ぐりアパのジョイントコークもやって、


全部やる事は終わった!


明日は車をお返ししたら


ゆっくりするぞ~って思いながら


家に帰ったら、


社長「掃除用具持って帰ってきた?」


「えっ!?」


おわり



#ike50スイーツ部
ぼちぼち活動中。
素敵スイーツ情報を上げたいという
スイーツ好きな方はTwitterのDMから参加希望の連絡を!


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com

  


人気ブログランキング