こんばんは、東備大家です。
私の物件は管理を任せてるんだけど、
自主管理の練習で
お世話している物件がありまして。
そんな入居者さんとのやり取りを少しだけお届け。
1つ目はWさん
Wさん「ガス代を安くしたいのですが、ガス屋さんを変更して良いですか?」
私「ガス屋さんとのお付き合いもあるので、入居者さんの都合で変えてもらうのはダメなんです。アレコレな感じなのでこうされたらいかがですか?」
Wさん「大家さんがOKだったら変えて良いとガス屋さんが言ってたので・・・。でしたら大丈夫です」
この入居者さん、近隣からクレームをいただいてて、
少し前に厳しい話をしてたんですけど
この様子だと出る気無さそうですね~。
注意してる部分も直ってるみたいだし、
調整が上手くいったかな?
引き続き様子見としましょう。
2つ目はEさん。
Eさん「こんばんは~。少し前から階段の縦の部分の板が抜けてしまってるんです~」
早速、勉強の成果を見せる時が!w
どうやら、階段の蹴込み板が外れてしまってる様子。
私「あ~、古い家なので良く抜けるんですよ~。物が落ちたりしたら拾えなくなって大変なので、プラ段とかで塞いでもらっておいて良いですか?」
Eさん「分かりました~。いつも良くしてもらってるし、それぐらいなら出来ると思います。」
この入居者さん、
簡単なDIYなら自分で出来る方なので
下手に私が触るより、
任せた方が良い形になりそう。
ついでに、少し前に相談いただいてた事も確認を。
私「そういえば、その後あの件は大丈夫そうですか?」
Eさん「お陰様で問題なさそうです~。お隣さんとも少し前に話が出来たので良い感じですよ。」
私「それは何よりですね~。また何かあったらご連絡下さいね~」
お隣さん問題も解決したし、
どっちもロングな入居になりそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
そんな、和やかな自主管理ネタでしたとさ。
おわり
#ike50スイーツ部
ぼちぼち活動中。
素敵スイーツ情報を上げたいという
スイーツ好きな方はTwitterのDMから参加希望の連絡を!
運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com