東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

雑用とジモティー

こんばんは、東備大家です。


今日は朝から雑用を。


18号から回収した


金属を先日持って行ったら、


その日まで休業日だったというww


仕方ないので朝一でお伺いして


アルミ系を処分。


なるほど、そこの部分は


アルミじゃ無いのか。


次回は完全に分解して


持って行くとしましょうかね。




18号に寄って電気と水道の


開設手配を進めてます。


というのも、先日ジモティーさんから


連絡が入りまして、


「この物件、いつから工事に入るんですか?」


「今月中頃から入りますけど、どんな使い方をお考えですか?」


「ガレージハウスみたいに使いたいです」


どうやら、近くに住んでて


興味があるみたい。


ガレージハウスにまでしようとすると


流石に家賃が追いつかんだろうから、


単純にガレージか倉庫として


利用いただく形にして


DIYで自由に使ってOKと話を向けてみたら、


「電気と水道は使えますか?」


そういえば、チェックしてなかったわww


現地を見てから借りる判断を


してもらう話にして内見日を設定。


という事で開栓の手続を。


最近は住所でネット申込出来る


みたいだけど、


ちゃんと場所分かるんかね?


分からんかったら連絡が来ると思うので、


それから対応ですかね~。


1回転は赤字にならん程度に回せたらいいので


決まったら決まったで、


決まらんかったら決まらんかったで


ボチボチやってみてる


今日この頃でしたとさw


おわり



運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング