東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の振り返り回

こんばんは、東備大家です。 今日で今年も終わりですね~。 年末年始は忙しく働いてるので、 全く年末感ありませんがwww という事で? 今年の振り返りをしておきます。 今年の目標は・・・ 調べたけど設定してなかったwww そういう人です 結果とTOPICS…

尾道愛媛視察③

こんばんは、東備大家です。 愛媛2日目。 ホテルからすぐ近くに、 ロープウェイがありまして。 昨日は尾道で乗れなかったので 朝から行ってきましたよ。 ホテルが11時チェックアウトだったので 朝、軽く回って帰ったら良いかな?と 何気なく行ってみたんです…

尾道愛媛視察②

こんばんは、東備大家です。 尾道の視察を終え、 愛媛の松山市までε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 以前、岡山大家の会の合宿で行ったときは 道後温泉が改装中だったんよね。 松山市に宿を取ったので、 行ってみる事に。 夜の、この感じも良いね! 晩御飯は、松山で有名な鯛めし…

尾道愛媛視察①

こんばんは、東備大家です。 今日から2日間の日程で広島県の尾道と 愛媛県の松山市に視察に行ってきました。 主に市場調査と建築物の勉強ですね~w まずは尾道市から。 早めに着いたのでランチから行っております。 有名な尾道ラーメンを食べて 尾道駅の北…

スマホ1つで仕事が進むって良いね~

こんばんは、東備大家です。 先日、1泊2日で視察に出かけてたんですけど その間に、色々とお話がありましてね。 活動してるから動きがあったり、 全然関係ない所から話が飛んで来たり。 普通の仕事だったら、 職場で電話番しながら対応するんだろうけど 大家…

言わんこっちゃない

こんばんは、東備大家です。 出ましたね~、必殺後出しジャンケンww www.nikkei.com 過去にもこんな話で警鐘を鳴らしてたんだけど toubiooya.hatenablog.com NISAと違って、始めると逃げ道がないという 致命的な弱点がここで露呈しましたわ。 NISAだって、…

60歳を過ぎたら面倒ごとの9割は手放す②

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 我慢じまい した方が良い我慢は、 「目標達成の為にやりたい事を我慢する」と 「目標達成の為にやりたくない事を我慢してやる」 だけ。 目標も無しに我慢は ただただストレス溜まるだけなので 辞めましょう。 四摂…

60歳を過ぎたら面倒ごとの9割は手放す①

こんばんは、東備大家です。 たまたま何かの拍子に 紹介されてた本を買ってみました。 60歳って随分先ですけど、 世の中の60歳の方って 仕事を辞めた後の事を考える時期だから 50歳で仕事を辞めようと考えてる私には ちょうど良いのかも?という事で。 読ん…

上手くいかないな~と思ってたら!

こんばんは、東備大家です。 先日から、色々と次の物件に向けて 動いてはいるんですけど 新築級物件・・・エンドに攫われる(欲張り過ぎたか? 築古土地広い物件①・・・需要を狙ってた事業は難しそうなのでパス 築古土地広い物件②・・・需要はあるんだけど内…

江古田島さんのスタFも面白いね~

こんばんは、東備大家です。 用事で赤穂まで行く道中に 聞いてみたスタンドFM stand.fm 健美家のコラムニストでもあるんですよね。 江古田島さんは、「個人」の属性を使い切って 都会に近いエリアの物件を上手く仕入れて 「法人」を使う事無くFIREをする…

内見してきた

こんばんは、東備大家です。 先日連絡いただいた、 まだ値付けしてない物件。 どうやら、仲介さんも 初めて中を見るそうです。 朝から社長と内見デートですね~♬ エリアは赤穂城からそこそこ近い所。 7号と大きい道を挟んで逆な感じ。 以前、エンドさんが か…

平穏な日々?

こんばんは、東備大家です。 今日は、打合せがあって 赤穂の管理会社さんまで。 大したことじゃ無いんですが、 こんなイメージで進めて下さいね~ とお願い。 折角来たので、案件ないかな? と雑談してましたら、 店長さん「先日7号の入居者さんから退去通知…

亡くなった際にやる事リスト更新

こんばんは、東備大家です。 プレさんがコラムに書いてた遺言書な話を読んで www.kenbiya.com 以前コロナに罹った際、 亡くなった時にやる事リストを 病床の中、急遽作ってはいたんですが、 toubiooya.hatenablog.com 社長にその話をしたら、 社長「何書いて…

ランチの話

こんばんは、東備大家です。 昨日のランチでの話。 隣には、そこそこの 数を持ってられる大家さんが。 あそこの物件やってるんですね~。 ビル系な軽鉄?RC?は 結構大変なんよね。 なので触らなかったんだけど、 買っちゃいましたか! 駐車場の確保も大変そ…

地元エリア見学会

こんばんは、東備大家です。 今日は岡山大家さんが 地元エリアの見学会を設定してくれてます。 個人的には、そんなに興味ないんだけど 同級生の彼にでも パス出来る案件にならんかな?と 先日のお礼を兼ねて お店に遊びに行こうという企画。 いつもより集合…

トラブル連発中?

こんばんは、東備大家です。 土曜日に仕事をしていたら 管理会社の店長さんから連絡が。 管「懸念していた事が起こりました、17号の小便器の水が止まらなくなったそうです」 センサーが逝ったっぽいな~。 やっぱり小便器 外しておけば良かったか・・・ 判断…

ビフォーを見てきた

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 ランチの最中に、 今日決済が終わりたて ホヤホヤ物件があるよって話で 折角なら有志で行きますか! と5人で向かう事に。 3戸バルク戸建ですね~。 岡山の準工業地域ですか。 テナント系に1つは貸して 家賃狙ってみ…

見学会に行ってみた。

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 午後からは岡山大家さん主催の 岡山市東エリア物件視察。 この辺りは調整だけに、 よほど面白いヤツじゃ無いと 取組まないだろうなと 思いながら参加してます。 1つ目は・・・車が入りにくい。 家はよくあるヤツ。 …

朝から物件内見をしております。

こんばんは、東備大家です。 今日は特にする事が無い予定だったので、 のんびりしようかな?と 思ってたら見学会の案内が。 まぁ暇だしランチでも 食べに行こうと申込したら 社長「私も行けるん?」 様子を見てマスターに聞いてみたら 快諾されたので一緒に…

家計診断を自分でしてみた

こんばんは、東備大家です。 年に1回ぐらい、 ふと思い立って家計診断を してみてるんですが、 今日は珍しく早起きしてしまったので、 やってみました。 ちょうど、9月が決算月で 精算も済んでるのもあって 個人・法人の両方でチェックを。 比較対象として、…

将を射んとする者はまず馬を射よ②

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 お金を引き出して、お土産を準備してと。 ちょっと早めに赤穂に着いたので 実家で一休みしてから決済会場に。 ちょっと早めに着いたので、 管理状況の情報交換やら、 お腹空いたから案件欲しいアピールやら 司法書…

将を射んとする者はまず馬を射よ①

こんばんは、東備大家です。 今日は赤穂市の土地決済デー。 朝からメインバンクさんに お金を引出しに伺います。 ちょっとしたお願い事があったそうで、 担当さんからお話が合ったので、 スケジュールさえ合えば 協力しますよ~って話をしてたら 支店長さん…

当時思っていたスピードとは全然違った

こんばんは、東備大家です。 先日、とある用事で 社長に法人の資料を作ってくれ と言われまして。 とりあえず事業概要でも作ろうかと プロフィールとかあったよな~と 探してましたら、 5年前ぐらいに 個人で融資を相談する際に作ってた プロフィールを見つ…

宅建×不動産投資術

こんばんは、東備大家です。 先日、本を久し振りに買いまして。 これね。 Amazon納税の余りと ポイントで買ったので手出しは数百円w 読む価値は充分ありましたね~。 短期でFIREする気のない私の場合、 頻繁に売却をする予定は無いんだけど、 そういう…

予算感がビックリな事業系な物件ツアー

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 午後からは、とある事業を 手広く展開されている方が その物件を見せて下さる 見学会があるとの事で、 運転手兼参加者としてお伺いする事に。 結局5物件?見て回ったんですが、 そのうち3つは私には 取組むイメージ…

融資相談もしてみてます。

こんばんは、東備大家です。 先日見に行ったほぼ新築戸建。 買付を出してるので、通ったら買う為にも 事前にメインバンクさんに 資料を送っておいて電話で相談したら、 あんまり得意なイメージで無いと。 通帳記入がてらたまたま寄ったタイミングで 担当さん…

富山遠征⑦

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 アツいお風呂談義を終え、 2日目の宴会は中華料理屋さん! ブラックチャーハンに 麻婆豆腐乗せる食べ方を おススメしていただいたのでやってみたw 何食べても美味しいから、 旅から帰ったら 3kgぐらい太ってるかも…

富山遠征⑥

こんばんは、東備大家です。 集合してカレーを食べてからはポールさんの 通称ポールタワーの見学。 www.kenbiya.com 家賃設定が結構強気! 相場は自分で作るんや~と かなりお高め設定にしてますね~。 2階建てと3階建てでは同じ木造でも やってる種目が違う…

富山遠征⑤

こんばんは、東備大家です。 2日目の朝はマンテンホテルの お風呂からスタート。 屋上のお風呂で立山連峰の 景色を見ながら入れるのも 良いですね~。 観光資源という 武器をしっかり使ってますよ。 観光資源と言えば、スタバ! 天気が微妙だったけど、 良い…

富山遠征④

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 衝撃の面白い話を聞いた後は、 楽しみにしてたインベスターラウンジへ。 な・な・なんと! 不動産をしてたら知らない人は居ない? 吉川さんがいらっしゃってます。 初インベスターラウンジで、 カウンターに座って …