本
こんばんは、東備大家です。 米子遠征の際に課題図書として読んだ本の話。 仲良し大家さんが読んで良かったよ~って話で、 気にはなってたんだけど、 ゆっくり本を読むタイミングが 旅行先で普段の生活と違う状況になると 早起きしちゃう体質なので、 暇を持…
こんばんは、東備大家です。 先日、ケル兄のブログで おすすめされてた本。 cairnlcc.hatenablog.com ちょうど、読みたい本無いかな? って探してたので 貯めてたポイントで購入! ランチェスター戦略と言えば、 弱者の戦略。 私の様な低属性低所得サラリー…
こんばんは、東備大家です。 先日の大阪視察な朝に読んだ本の話。 稲盛和夫さんの「哲学」 読んでみて、私の頭の中ではぼや~っと こんな感じなんだよなと思うんですが、 これを説明しようとすると なかなか難しい本ですね・・・ 「物事の本質」について書い…
こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 「原理原則」で考える。 道がいくつかあったとして、 どっちに進むべきか悩んだ時は 「本来あるべき道」に進むべし。 「1日1日をド真剣に」「現場で汗をかかないと何事も身に付かない」 机上だけで考えても、 現場…
こんばんは、東備大家です。 今日は久しぶりの読書回。 稲盛和夫さんの「生き方」です。 https://fanblogs.jp/okayamaooya/daily/202211/17 この回でマスターがこういうのも 読んでおいた方が良いよって書いてたので、早速購入を。 これは、確かに読んでおい…
こんばんは、東備大家です。 楽天の期間限定ポイントが入ると、 ポイントが失効する前に なんか面白そうな本が無いかな? と探す病気に罹っていますw 今日は、そんな中買った本の話。 とあるグループラインで この本イイヨって話があったので、 買ってみた…
こんばんは、東備大家です。 先日、メルカリで何気なく 本を探してましたら 「建築の企画営業」って本が 300円で売ってましてね。 300円なら、失敗しても笑えるかな? と思って購入。 届いたので読んでおります。 今は13版?まで出てるそうで、 私が買ったの…
こんばんは、東備大家です。 先日、時間があったので読んだ 「なぜ倒産」って本。 「勝ちに不思議の勝ちあり、 負けに不思議の負けなし。」 ヤクルトの野村監督の言葉ですが、 失敗した理由を学んでおくことも 大事なので、 今日は、この本の紹介を。 気にな…
こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 次は「失敗」について どんなに成功してるように 見えてる人でも、 その水面下では成功の何倍も「失敗」 している。 むしろ「失敗」を恐れて諦めるのが「失敗」。 どうしても、その分野でダメなら 他の分野で戦えば…
こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 「行動」には2種類あって、 1つは、やらないと困るから 嫌々やる仕事。 いわゆるライスワークってやつですね。 ほとんどのサラリーマンの方々は、 時間を売って生活費を稼いでる訳だから、 嫌だけど辞めるに辞めら…
こんばんは、東備大家です。 以前にマスターがこんなの読んでたよって 紹介していただいた本を購入。 https://fanblogs.jp/okayamaooya/daily/202208/29 1冊ずつのんびりと読んでます。 大富豪だったお爺さんから、 遺されたのは手紙。 その手紙を読んだ主人…
こんばんは、東備大家です。 先日、Twitterで大吉不動産ひろ@daikyohellhiroさんが 紹介していた本。 神様「うらけんよ。ならばこれで学ぶのじゃ( ー`дー´)キリッ」 pic.twitter.com/OdBiIr35wA— 大吉不動産ひろ (@daikyohellhiro) August 14, 2022 これで学ぶの…
こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 伝家の宝刀は抜かないのが怖い 必殺技は勝負所で使おう。 器を大きくするより空っぽにする方が早い 時々、色んなものを捨てて頭を空っぽにしてみても良いのかも? 自分の役割を忘れない どこで動くのか?動かないの…
こんばんは、東備大家です。 久し振りの本シリーズ。 今日の本は「貞観政要」。 たくみさんがイイヨ~ってブログに書いてたので 早速買ってみました。 普段なら届いてすぐ読んで、 すぐ感想って感じなんですけど、 今回の本はなかなかのや~つでした。 読み…
こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 「誰も見ていないところで、 その仕事について思い入れている時間を 長く持つことを繰り返す」 大家業を始める前に、 マスターのブログを読んだり。 実際に動き始めたら、 どうやってこの物件を稼働させるかを 必死…
こんばんは、東備大家です。 先日の広島視察旅行で解禁した本の話。 開封の儀 pic.twitter.com/swbjBVSlNb— 東備大家築古戸建チャレンジャー (@toubiooya) August 3, 2022 先輩大家のあつさんから、 あつ汁つゆだくですよと、 お勧め頂いてまして、 旅行のお…
こんばんは、東備大家です。 少し前から気になってて、 マスターが紹介してたので、 これは買い!と買った本。 半沢大家さんの「不動産投資融資攻略バイブル」 物件を買っていくに当たって 融資は必要になるもの。 そこを上手く武器として使う為に、 色んな…
こんばんは、東備大家です。 関東遠征、読書シリーズの最後はこの本の紹介を。 amazonのキャッシュにモノを言わせた 王道経営について書かれている本です。 色んな商売のヒントが散りばめられてるので、 王道過ぎて出来ない事もありますが、 自分の事業に使…
こんばんは、東備大家です。 読書編の続き。 ズラシ戦略 今の強みを別のマーケットに生かす 新しいビジネスの新しいつくりかた この本、面白かったですね~。 今やってる事業から 他の事業展開をする時に、 全く畑違いな所に飛び出すのは 色々と苦労が多い。…
こんばんは、東備大家です。 関東遠征で時間を持て余して じっくり読んだ本。 まずは、建築関係の本から。 リフォームの参考になるかな? と色々眺めてましたけど、 リノベ系な本は、面白い視点を いただきました。 戸建だからって住居だけで 使わなくても良…
こんばんは、東備大家です。 昨日の記事に書こうと思って書いてたら、 脱線しまくったので、改めて書きますw 本を読む時に、何を学びたいか?で変わって来るんだけど 1. 意識を高める為に読む本 所謂、自己啓発系な本ですね。 ジェームススキナーさんのとか…
こんばんは、東備大家です。 先輩大家さんのあつさんのブログを読んでて まず本を読め!! https://t.co/XLnuX6FdDo #r_blog— 不動産大好きあつ (@tousikaatu) July 13, 2022 なるほどな~って思ったので、 得意の便乗ネタでw 私の場合、本とSNSの情報の…
こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 中盤からは、銀行さんとの付き合い方に ついて書いてあります。 世界一の技術があるから 借りれる訳じゃない。 その技術で生まれた製品が どれだけ売れて 利益がいくら出るのかの可能性 に貸してくれる。 大家業に…
こんばんは、東備大家です。 先日買った本の話。 zoom会で財務改善の話が出てたので、 弊社の財務をチェックしてみたら、 改善の余地があるんじゃないかな?と思ったので、 ヒントになる何かを探しに本屋さんへ。 「永守流 経営とお金の原則」 永守さんと言…
こんばんは、東備大家です。 先日購入した本が届きまして。 上海摩天楼君って方の著書。 昔、楽侍?のコラムニストをされてた方です。 最近は、Twitter界隈で興味深い情報を書いてらっしゃいますね。 丁度、土地を探すにあたって 土地値の見方とか、道路付け…
こんばんは、東備大家です。 先日、注文していた本がようやく届きましたよ。 週末の楽しみにゆっくり読むとしましょうか・・・ と思ってたんですけど、昔からジャンプやマガジンも購入したら 全部当日に読む派だったわww 結局、家に帰って2時間で読了・・…
こんばんは、東備大家です。 先日注文していた本が届きまして。 先日、こんな話をしてましたけど、 toubiooya.hatenablog.com 法人で役員報酬を決める時の考え方について、 法人にどう残す?と社会保険料を含めて書いてある本でした。 いわゆる節税策が却っ…
こんばんは、東備大家です。 今日は、運転免許証の更新で岡山まで出ておりました。 以前より、事務処理のスピード感がアップしてる気がする・・・ コロナ対策もあるんでしょうね~。 そんなこんなで出かけたついでに、本屋さんに行ってみました。 ニーノさん…
こんばんは、東備大家です。 10号も大体落ち着いてきたので、今日は休養日。 たまには、息子と出かけますかね~って事で図書館に。 なにやら読みたいマンガがあるみたいですわ。 探してる間に私はウロウロと本を眺めておりましたら、 以前に読んだ、えらてん…
こんばんは、東備大家です。 先日のお出かけの際に行った本屋さん。 ふと見かけたのが、「ジェイソン流お金の増やし方」って本。 Twitterで何かそんな本あるって話聞いてたよな~と。 時間の都合で流し読みしただけですけど、 シンプルなのに大事な話が多い…