東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

今年の振り返り回

こんばんは、東備大家です。


今日で今年も終わりですね~。


年末年始は忙しく働いてるので、


全く年末感ありませんがwww




という事で?


今年の振り返りをしておきます。


今年の目標は・・・


調べたけど設定してなかったwww


そういう人です💦


結果とTOPICSを


お伝えしておきましょうかね。




まずは、物件部門!


購入・・・3物件(戸建2土地1)


17号は新しいチャレンジをしてみましたが、


思いもよらないヒット商品になりました!


1つの部屋で言うと、一番高額家賃ですね!


来年からも、


こういう物件は狙ってみたいと思います。


18号は年末に買ったばかりで、


経費化できるタイミングまでは


解体プランは延期。


当面は現状での倉庫募集に向けて動く事に。


ゆくゆくの土地としての使い方を見て


隣を買うまで長期戦の予感がしてます。


いわゆる未来投資ですな。


土地3号は、


こっちも未来投資+経費削減?プラン。


10号の入居者さんに借りてる


駐車場から移動してもらって


毎月の支払を減らしつつ、


残った4台分を月極で募集しつつ、


隣地なり近隣が買えたらPなし物件を


P4台物件として


運用出来るチャレンジとなります。


それなりに広さがあるので、


ゆくゆくは、


小さめのトレーラーハウスでも


持って来て


事務所で貸しても面白いかも?


ここ単独で利益を取るって言うより、


何かと絡めて面白くならんかな?って感じ。




次は、賃貸物件関係。


前半は、14号15号16号と


ぐらアパ退去部屋の4部屋空きで


なかなかに苦労してましたが、


色々な方々の協力もあり、何とか入居開始。


物件を買い進めれなかったのも、


この4部屋が片付いて無いから


動けなかったってのも理由になりますね。


もう1つは、旧実家の売却。


こっちも退去が年明け早々ぐらいにあって


再募集→入居→売却まで


半年ぐらい掛かったかな?


オーナーチェンジで売ると


思ったより金額が伸びなかった。


とは言え、


あの物件はオーナーチェンジで売るのが


一番マシだったので、いくらかお金も残ったし


良しとしましょう!




交流面はと言いますと、


半沢大家さんのセミナーからの流れで


埼玉群馬遠征が決まって、


夏にはikeキャンでワイワイ出来て


プレさん・ケル兄・kanaさんとも


色んな機会を通じて結構会えたんよね。


他にも色んな新しい出会いもあり、


遠征にも結構行けて面白い1年でした。


9月から連闘で毎月遊びまわってたから


しばらくはお泊り遠征は自粛期間となりますがw


来年も、夏のキャンプと


秋ごろに行ってみたい企画があるので


そこはマストで行きたいと


コッソリ準備しておきます。


逆に、行きたかったけどタイミングが合わずに


いけなかったイベントも。


来年は当面、日帰りで行ける企画に


参加していく形になるかな~?


そもそも休みが上手く取れなくなったのがイタイ。




来年の目標は・・・


個人で属性を使った融資で


家賃単価が伸びる物件取得!


又は、住宅ローンを使って


引っ越しをして今の自宅を貸す!


これで、個人CFを伸ばす作戦。


出来れば、与信を使い切るぐらいの


動きをしたいですね~。




法人は、18号の倉庫は・・・


まぁぼちぼちやるとして


今期は7号退去部屋を埋めるのが1番の仕事。


並行して、


面白そうな案件を探してテナント系を


やってみるかな?


築古で家賃が伸びないレジは触らない方向で


平均家賃単価を上げてみたいと思ってます。


売却も長期譲渡になったのから


順番に出していくかな?


売れたらラッキーぐらいで良いので


こっちは慌てずにボチボチと。




もう1つ課題として思ってるのは、


家事負担の軽減。


ちょっと、新しい取組を考えてまして。


社長に時間を作ってあげたいんだけど、


私が時間を作って


何かをするってのがちょっと難しい。


と言うか暇になるとすぐに動いちゃうので


1つ仕組を導入してみて、上手くいきそうなら


毎日の負担が少しは楽になるかな?


後は、設備とか道具で


家事負担を解決出来そうな事は


お金を入れてやってみる。


ここは社長と相談しながらかな?




最後に、私個人の目標として


給料→時間に動きを変えてみようかな?と


ふわっと考えてます。


その為にも、


個人物件を増やすのと与信を使い切るが先


一気にFIREってより、


段々ペースを落としていって、


自分の体と家計を慣らしながら


ソフトランディング出来たらな~


遊びまわるのも楽しかったけど、


来年は家族とゆっくりする時間を増やしたいなと


思ってる今日この頃でしたとさw


果たして出来るのか?www


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング