こんばんは、東備大家です。
昨日の続き。
午後からは、とある事業を
手広く展開されている方が
その物件を見せて下さる
見学会があるとの事で、
運転手兼参加者としてお伺いする事に。
結局5物件?見て回ったんですが、
そのうち3つは私には
取組むイメージが湧かなかったんだけど
2つは面白そうでしたね~。
驚いたのは1つ目に見た、元倉庫物件。
古民家な倉庫を改装して、
その事業者が借りてるそうなんだけど
家賃が凄まじい!!!
それとは別に運営予算が出ると!!!
ナニソレ、美味しすぎない?ww
大家さんが工務店さんで
内装にお金が掛ったと言うてますけど、
上手く工夫したら
その予算の1/3近くで仕上がりますがな。
それをフルローンで10年返済と。
金利見ても余裕で回るけど、
やり方次第でもっと安くあげれますな。
他にも、棚とかの備品の予算感を聞いても
そんなに掛からんやろ~って感じ。
一般の方が工事を依頼したり
購入するとこういう風になるのか・・・
当然利益は出すのが当たり前なんだけど、
こっち方面の方って補助金頼りなのもあって
予算感がズブズブですな。
必要な設備なども一通り聞いたので、
そういう物件があったら
狙ってみても良いかも?
その前に、事業やる人を探す方が先かな。
もっと良い物をそれなりの価格で
提供出来る気がするけどな~。
色々と規制やらなんやらで難しそうなので、
先に事業やってる人と
組んでから物件を仕入れたら
面白いかも?と思った話でしたとさ。
おわり
運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com