東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

7号原状回復費と工事打合せ

こんばんは、東備大家です。


今日は朝から7号へ。


管理会社の担当さんと7号で


どこをどのように


原状回復費請求するかを打合せ。


費用感の確認と、工事打合せも兼ねて


ワイルド工務店さんに


お越しいただいてます。




前回の話で、片づけが終わってると


聞いてたので来てみたんだけど、


まだ駐車場に山盛りになっとるがな!


片付いたのが確認出来るまで


日割で損害金請求ですな。


全く、いつになったら


工事を進めれるのやら・・・


中はと言いますと、


前回より床が若干綺麗になってる、


残置物もまぁまぁ減ってる


(残ってはいるが小物ぐらい)


という事も加味して、


壁パン?した所と、


洗面室を焼いてくれてるのと


備品類を紛失・破壊してくれてるのとを


本人へ請求。


ペット無断飼育部分は


連帯保証人のペットだったそうなので


こちらへ請求という形に。


それでも確実に


保証会社経由で取れるのは家賃2or3か月分。


連帯保証人にペット無断飼育分は


キッチリ払ってもらうとしても


原状回復工事費に全然足りんかな!!!


あらゆる手段を講じて回収をせねば。


とりあえず、ワイルド工務店さんには


見積をお願いしつつ、


工事日程も調整を始めてもらってます。


お金が出なくても、


サッサと直して募集しないと


家賃貰えませんからね💦


あ~萎えるわ~。


泣き言を言ってても何も進まないので、


とりあえず、庭の木を伐採。


以前残してみてたモミジの木に蔦が回って


全然綺麗じゃ無いので、


バッサリいってやりましたわ。


これで、ベランダの葉っぱが


溜まるのを防げる事でしょう。


今日は、コイツの処分をして終わり!


次回は、匂い封じ込め作戦の第1弾?


モルモルで壁を塗ってみようかな?


と考えてます。


社長が動いてくれるかな~。


おわり



運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング