こんばんは。東備大家です。
結婚式と新婚旅行を上手に節約してすませた夫婦。
結婚生活を始めるにあたって、最初の課題がコレ。
家計管理ですね。
私「家のお金どっちが管理する~?」
嫁「私、そういうの面倒じゃからあんたがやって」
私「わかった~。じゃあ、食費とか日々の管理は任せてもええ?」
嫁「ええよ~。」
どっちも節約志向な夫婦なんで、どっちが財布握っても良いような気はしてましたが、メインのお金は私が、日々の細かいお金は嫁が担当する事にしました。
結果的に、うちの家計はこの方式が正解でしたね。嫁に任せてたら頑張っても小遣い変わらないから、営業のモチベーションが続かなかったと思います。
もし、奥さん側が家計管理するとしても、報酬の何%をお小遣いとか、頑張った分がご主人に還元されるようにすると良いですよ。
それが、働くモチベーションになるんです!(力説w
お金の細かい作業をするのは慣れたもんなので、ついでに1か月ずつ、レシートを入力して家計管理するソフトで食費の傾向も統計を取ることに。
当時の生活費をざっくりと。
給料 170000円(扶養手当が増えた、少ない月で)
家賃 55000円
水道 6000円
電気 5000円
ガス 3000円~7000円
携帯 10000円(2人分)
ネット 6000円
ガソリン 10000円前後
保険 20000円ぐらい(学資保険と私の養老保険)
食費等 30000円
税金等 5000円(年払いを月にならして)
お小遣い 営業手当の半分
ぐらいだったと思います。
営業手当が多い月の分がそのまま貯金に回ってるイメージですね。
車2台(軽四と普通車)の負担が重いなぁ~と考えてまして、数年後、勤務先が近いのもあって普通車を処分しました。
通勤はチャリでw
案外、車って1人1台に拘っている家庭が多いんですけど、今はシェアも出来ますし、上手にやりくりすればこの費用は削れますね、覚悟が少し要りますが。
車って基本的にお金を生まないので、種銭を貯める際には最低限の所持にするって考え方です。
普通車1台を維持するのにかかるお金って私の感覚では年間30万ぐらいなんです。
30万を10年節約したら・・・300万。
300万を給料から産み出そうとしたら500万ぐらい稼がないといけません。
サラリーマンのみで稼ぐって損ですよね。
稼ぎの割に残らない。だって半分ぐらい税金・健康保険・年金で持っていかれるんですもの。
当時、営業をしていて年間の手当が30~50万。
ってことは必死で営業を頑張って車を維持している?
もったいなくね?
断捨離です。
#不動産
#節約
#太陽光
#大家