こんばんは、東備大家です。
さて、今日は大家仲間さん達にお越しいただいて法人2号見学会です。
集合が11時だったので、朝のうちに1つ用事を。
とある物件の買付を書きに行ってます。
無事纏まったら契約決済と進めていきましょう。
そんな用事を終わらせて集まったのは総勢6名。
車に乗り合わせて出発します。
車の中では、若い大家さんと法人の決算についてや色々とお話。
この方も+〇〇を今してるんだって~。
皆さん、よ~儲けますな~ww
そんな話をしながら物件に到着~♪
皆さんに、買った経緯から電柱工事交渉、仕上がりまで一通り説明。
やっぱり、駐車場と角地の便利さは圧倒的みたいですね。
外をぐるっと回って説明した後は、中へ。
中も結構良い感じに仕上がってるでしょ?
ここでも、途中経過とかこれが失敗とかそんな話をしました。
個人的には廃材のフロア材を上手く使ったウォークインクローゼットがお気に入りなんですけどねw(自分でやってないけど
「私にしては、やりすぎリフォームでしょ?」って聞いたら、「これが普通www」って突っ込まれました!w
どうやら、ノーマルリフォームだったみたいです。
色々ありましたが、これで見学会も終わり法人2号のシリーズは終了。
3か月ちょっと楽しかったな~。
少し休んだら次にいきましょう!
ランチは、またまたオサキ和カフェさんで。
ランチは煮込みハンバーグセット 1880円+税
普通に食べようとしたら、「写真撮らないんですか?」ってツッコミw
ギリギリ踏みとどまりましたwww
ちょっとお高いんですけど、美味しいのでデートコースにオススメですよ!
ここでは、お金の話をガッツリとw
とても重要な会議でした。
1時間ちょっとお話してて、そのまま帰るのもな~ってなったのでカフェのはしごをしますw
次は、最近常連なグランドカフェさん。
6人で行ったら、わざわざ広いテーブルを繋げて下さって、ゆっくり出来るようにして下さいました!
ありがたいですね~。
ここでは、将来の展望とか物件の出口の話とか新築やりたい話とか、色んなことを。
大家仲間の方が新しい道を進むので岡山の地を一旦離れる事になり、お祝いも兼ねて?楽しい2時間を過ごしました。
どのような道を進んでも、やりたい事をやる為に大家をやってると思ってるので、力一杯頑張って欲しいと思います。
その道が成功しても、例え失敗したとしても岡山に帰ってくれば仲間が居ますから、大丈夫。
思いっきり暴れて来てくださいな。
帰ってくる頃には、岡山の大家仲間さん達もさらに大きくなってると思いますから、楽しみにしてて下さい。
若いもんには負けられませんな!w
そんなこんなで、とても楽しいご褒美デーでした。
おわり
運営中物件はこちら↓
toubiooya.hatenablog.com