こんばんは、東備大家です。
朝からメインバンクさんに向かいます。
新築用土地の決済なんですけど、
法人用と個人用で
それぞれ使う銀行さんが違うので、
メインバンクさんから
法人の決済代金を送金と払出。
担当さんが不在だったので
手続きを淡々と進めて
〇うきんさんへ向かいます。
決済は、こちらのお部屋をお借りして
決済を進めていきます。
まずは決済代金を送金・払出を。
手続してもらってる間に、
法人の決済手続から進めております。
同時に2筆決済するのが初めてなので、
バタバタしますね~。
時間が少しあったので、
雑談と打合せを仲介さんと。
裏では社長が姫路で12号の決済に
走っておりまして、
もしかしたらリフォーム前に
ワンチャン入居な話があるかも?
その場合の段取りを調整してます。
上手く纏まれば、利回りが
面白い結果になるかも( ̄ー ̄)ニヤリ
他にも、相生・赤穂な情報。
なかなか気合入ったやり方されてる
初心者系の方や、
50戸ぐらい持ってる大家さんの話も。
年間5戸ぐらい買ってるそうです。
流石にそのペースで買うなら、
専業じゃないと時間が追いつきませんわ💦
30分ちょっとぐらいのんびりお話して、
送金・払出が終わったので
領収書を貰って解散。
次は社長が決済会場入り。
1時間だけずらしてあったので、
現地からLINE電話で
中継してもらってますw
私は普段から決済やってるので、
大した用事をしてる訳じゃないんだけど、
社長が決済手続するのが
初めてなもので、念のため遠隔で立会を。
書類にスタンプ印と法人印押して、
お金をお支払いして
領収書と鍵を貰うだけなんですけどね。
司法書士の先生が、
丁寧に説明して下さってます。
最近、そういうの聞く機会もないので
新鮮でしたね~。
こっちも滞りなく終了。
数時間で3筆分決済した話でしたとさ。
まずは12号を速攻で仕上げましょう!
おわり
運営中物件はこちら↓
toubiooya.hatenablog.com