東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

千ラジオのコメント返しが神回だった話

こんばんは、東備大家です。


山口遠征の話を書こうと思ったんだけど、


まとめるのに時間が掛かるので明日以降にするとして、


その朝に聞いた千ラジオ#252


stand.fm


すごく重要な要素が含まれてる話が多かったのでご紹介。


山口セミナーに行った理由の1つも。




まずは、DIYと外注をどうバランスするか?の話。


自分で何でも出来ちゃう人であればある程、


DIYをやりたい人程、


やるべき事が溜まっているのにDIYをやっちゃう。


0~10のうち、どの部分が重要なのか?


何を優先すべきなのか?


0~2は物件の選定~買付~融資付け~決済まで


2~8は決済後の下準備~リフォーム~仕上げ前まで


8~10が最終仕上げな部分と賃貸募集と賃貸契約まで


として、どこを外注して


どこは自分でしないといけないのか?


絶対に自分でしないとならないのは、


0~2の部分。


ココで失敗したらリカバリーはかなり苦しい。


8~10も大事なので、出来れば自分で。


とすると、2~8のリフォーム部分って


やっても良いし任せても良い訳で。




数が増えてくると、1つに全部時間を掛けれないから


任せる選択も早く準備しておいた方が拡大はし易い。


そこのバランスは大事。




8~10の自分で動く部分をちょっとした部分だからと


行くのが面倒になるって話も。


私の場合は、同じエリアに纏めてるから


まずはこっちに行ってちょっとした作業を済ませて


ついでに、本来の目的を進めるって感じで


1日に出来るだけやる事をまとめて済ませてはいますが、


これがあっちこっちに物件を持ってると


移動だけで時間を取られちゃう。


私がドミナントをおススメする理由の1つはコレ。




と言いつつも、15号と16号は西と東なので


同時並行で打合せに走るだけでも一苦労ですわ💦


こういう場合は、各個撃破・戦力の集中が大事。


なので16号を「」に進める。


その理由は、


賃料設定が高い


自分が動く部分が少ない(ほぼ外注)


一気に2戸買わなきゃ良いんだけど、


話が来る時ってそんなもので。




エスカレーターの話も良い表現でしたね~。


最初は、家賃がまともに入らないのに


支払ばかり出ていく「下りのエスカレーター


途中で家賃が入ってきたらエスカレーターは止まって、


もう少し進んでたら、「上りのエスカレーター」になるんよね。


更に進んだら、「エレベーター」に乗れるタイミングがあって


後は進んでいくだけ。


初期ステージの方には、分からないかも知れませんが


分かる頃には凄く納得がいく話ですよ。




最後は、「」の話。


写輪眼とか白眼とかNARUTOに寄せすぎですけどww


岡山の築古大家さん達が目を腐らせるとか言ってるのと一緒で、


築古のボロさに慣れる(直し方とか直せる予算が見える)


物件の瑕疵が見えるリカバリー方法が分かる)


土地の力が見える(土地に新築をする際のボリュームだったり)


きっと、洗練された投資家さん達は


こういう「」を鍛えて


色々と分かるようになった上で安く仕込む。


こうなったら無敵。


慣れないうちは、小さく始める事ですな。


コメント返しだからと言って


ゆるゆる聞いてたら神回だったので


慌てて記事にした話でしたとさ。


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com




人気ブログランキング