東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

仲介さんから話がキタ

こんばんは、東備大家です。


そろそろ期末が近いので、


決算書の仕上げに掛かっております。


償却資産部分の入力漏れやらが


ポロポロありますが


チェックして多分これでOK!


後は、クレジットカードの


請求が来たら完成ですな。




そんな穏やかな日々を送っておりましたら、


仲介さんから電話が。


LINEじゃなくて電話な感じが珍しい。


話を聞いてみると、


エリアはイケるエリア。


駐車場も拡張すれば多分イケる。


価格は今から話に行くんだって。




融資が使え無さそうな案件なので、


安かったら買いますよ~って話をしました。


電話のついでに、


17号のその後の反響やら


15号の反響やらも


お知らせして下さいました。


15号の反響が思ったより鈍いな・・・


そろそろ家賃見直しても良い頃かも知れん。


1つ下の検索に掛るように


調整しましょうかね。


17号の方は閲覧は伸びてるけど、


問い合わせには至って無いと。


家賃もだけど、


エリアとテナントって部分もあるから


工事が終わるまでは


様子見な部分はあります。


前回、相談してから


色々と状況が変わってるので


こういう方針で動いてますよって話も。


どっちにしても別貸しプランは続行。


電気は分ける話をしたし、


あとは旧棟を壊すかくり貫けるか?


そんなイメージですね。


ガレージっぽく仕上げたら


テナント用に良いんじゃない?と


思ってますけど、


くり貫くだけじゃ面白くないので


折角なら、在庫で持ってるアレを使って


ガレージ風にしてやろうかと考え中。


難しかったら塗装で雰囲気出すかな?


完成したら、中も含めて写真出してもらって


本格的に動いてもらおうと


考えている今日この頃でしたとさw


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング