こんばんは、東備大家です。
先日、とある大家さんから質問が。
hey 東備大家!!
このネタを聞いてる人ですなwww
今度買う物件に付いてる
太陽光の契約ってどう処理したら良いの?
聞くと、固定買取が終わった後の物だそうな。
それなら、普通に電力会社に連絡して
名義変更するだけなので簡単。
自己利用する際は、
売電部分と買電部分で
利用会社を分ける事が出来ます。
セットで契約すると
条件が良くなる会社もあるみたい。
我が家は、売電を最近エネオス電気に変えて
買電は少し前からlooop電気で使ってます。
物件のリフォーム後は大体これに変えてる関係で
同じとこが楽で良いんですよね。
オススメを聞かれたけど、
実際にどれぐらい使うか?
余剰分がどれぐらいあるのか?
蓄電池いっちゃう?
とかで変わるので、データが無いと分からんw
補助金貰って蓄電池も悪くなさそうだけど
使ってみた感想を
先輩大家さんに聞いてみてからでも
遅くはない気がしてる今日この頃でしたとさ。
おわり
運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com