東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

プランBばかりになった💦②

こんばんは、東備大家です。


昨日の続き。


ラーメンを食べて、


次は大阪っぽい所を観光ですかね。


グリコのところにいって、


なんばグランド花月に行って、


公演チケットあったら


見て帰ろうか?とか言いながら


様子を見ると、チケット完売。


お盆時期だし、そりゃそうか。




プランBどうしよ・・・何も考えてない。


とりあえず、喫茶店


作戦会議をしようと思ったけど


どこも満席💦


ボードゲームカフェにも寄ってみたけど


外国人専用な雰囲気のお店でこれは無理ww


あ~だこ~だ悩んで、


結局通天閣エリアに行って


通天閣でも登ろうか・・・



メッチャ人がおる・・・


レトロゲーセンで


ちょっとドリンク飲み飲み遊んで


(久し振りにマリオとかしたしww)


やっぱり、遊ぶならド平日が良いな。


人が多いのは苦手です。




最後に、たこ焼きでも食べて帰ろうと


大阪駅近辺で探してたら、


社長「こことかどう?」


イートインって書いてあるし


まぁ良いかとあまり見もせず


行ってみたお店がコチラ。



ん?お店の中で食べる雰囲気ではない。


注文したらお店のおっちゃんが、


ここのパイプ椅子もってテーブルの所で


食べたらエエよ。だってw


決してイートインではないwww



お値段は8個入りで450円。


そこそこ安いんでない?


何より、どっちが先なのか?


道にテーブル置いて


イートイン仕様にしたのと


自販機の位置!


絶対ここでドリンク買うやん!


上手い事考えましたな~。


自販機があったから


ここにテーブルを置いたのか?


テーブルを置いて食べてるのを見て


自販機を設置したのか?


自販機にしてみたら、


まさに置いておくだけで


チャリンチャリンですわ。




帰りがけに、折角大阪に来たので


オープンしたばかりの


KITTE大阪に寄ってみて



お腹が空いてたら入ったかもな~


この建物、


ちょっと造りが下手と言いますか


エスカレーターで


上がる方向は中心にあるのに


同じ場所に


降りるエスカレーターが無いのね。


わざとそうしてるのかも知れませんが。


警備員?さんが降りるエスカレーターが


ここには無いよと声を掛けてるの。


本来、ここに人を置く必要が


無いように設計しておかないと。


要らんお金が掛りますわな。


トイレも2Fにあるのは良いとして


大阪駅直通なんだから、


客数に対しての


トイレの数が全然足りてない。


こりゃ~、最初は良いけど


ダメになるヤツやん。


ハード面で失敗してると、


ソフト面で頑張るのって


結構大変なんよ。


次に行こうとは、


ならない気がするんよね。


なんだかんだ言いながら、


商売と不動産な勉強もしてきた


大阪弾丸旅行でしたとさ。


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング