東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

物件見学な日③

こんばんは、東備大家です。


昨日の続き。


ランチは近くのファミレスで。


FIREした後何してるの?って話に。


私も、そう遠くないうちに


サラリーマンからは


一旦身を引こうと思ってるので、


その後何してるのか?


ってのは興味があって


私がやってみたい事の話をしてみたら


色んなやり方があるよって。


得意分野を見つけても良いし、


広く浅くやっても良い。


どの販路を使うのか?ってのも


変わって来るし


同じ業種でもやり方は千差万別で、


面白いと思えばやってみたら良いですよと。


とりあえず、暇になったら


どこかに修行にでも行きますかね~。


ハードは揃いつつあるから


ソフト面とノウハウ面を準備期間を使って


少しずつ整えたら良いかな。


向いてないと思ったら撤退しても


他の事をしても良いし


生きてはいけるでしょ。




もう1つは、分業・仕組化の話。


我が家と環境が似てて、


どんな作業を振ってどういう指示を出して


管理していくか?ってのは、


やってる事聞いて


取り入れたいなと思いましたよ。


得意分野が違うんだし、


お互いの得意を上手く掛けた方が


慣れない社長業をしてもらうより


向いてるかなと。


とは言え、しばらくは社長は


社長ですけどねw


誰かを雇う気は全く無いけど、


遊ばせておくのが勿体ないから


仕事を作る苦労ってのは良く分かります。


こういう事って経営者だから


考える話だよね。


ある意味ネジ飛んでる3人だからこそ、


逆に話が合うというwww


あ~だこ~だと2時間ぐらい話してたら


あっという間に


次の用事の時間になったので解散。


今日は、良い物を見て良い話を聞けて


貴重な1日でした。


お互い物件買って、


また見学会やりましょうね!


ありがとうございました。


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング