東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

物件見学な日②

こんばんは、東備大家です。


昨日の続き。


次はMさんの絶賛リフォーム中な


戸建を見に来ております。


前回は鍵が無かったので


外観だけ見てたんですけど、


外回りの工事は終わってて、


内装をやってもらってる状況。


全部屋洋室化、


縁側の照明は変えるとして


キッチンにそれ入れるんですか!


キッチンのサイズと


噛み合って無い気はしましたが、


そこが魅せ所だそうな。


駐車場は普通車3軽1の4台可として


家のスペックはそこまで高い訳じゃないと。


場所は良いんよね。


あとは、それを望む層が居るかどうか?で


家賃がハネるか?を実験するんだって。


戸建だし、1組そういう人が


そのタイミングで居れば


すぐに決まるだろうし、


決まらなかったら、


ちょっとずつ調整していけば


どこかのタイミングでは


決まるでしょうね~。


狙いとしては、


大きめの物置と駐車場を使いたい


ファミリーか


事務所兼自宅みたいなイメージかな?


まぁ6万ぐらいまで下げたら


固いとは思いますけど、


最近は、


どうやって高く貸せる家を作る?ってのが


テーマになってるので、


差別化をどこでやるか?は意識したいし


良い物は取り入れようと思います。


ゆくゆく、道が繋がったら


価値がハネるのは見えてるので


1回転目はそれなりで出しても良いし、


そこは方針次第ってイメージですね。


これもいくらで決まるか?は興味津々です。


見学を終えランチに向かいます。


つづく


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング