運営中物件
_____________
H22年11月 自宅の屋根へ
太陽光発電1号5.75kwh 実質250万円で設置
年間25万円をお家に順調に運んでくれています。
卒FITの対応が課題。
エコキュートの設定と買取業者を探し中。
_____
H30年6月 岡山市東区
太陽光発電2号22.42kwh 550万円程で設置
1年稼働で62万円 表面利回り11.2%
初めての野立て太陽光。苦労は山積みですw
_____
H30年9月 備前市三石
コダッテ~1号 2桁万円で購入 38坪3階建てガレージ物件
雨漏り修繕に結構なお金が掛かってしまい大変でしたが購入から6か月後のH31.3月~入居!
表面が約20%を達成しました!実質は18%ぐらいなので6年以上お住まいいただければ・・・
NTT電柱が1本あります
_____
R1年8月 岡山市中区
コダッテ~2号 200台後半で購入 70坪
面白そうな木造平屋を見つけたので即買付入れて購入。電柱2本立ってます。
下水道工事の手配が遅れて入居が先になりそうです。軽四2台→軽四3台置けそうでも駐車場は+3000円で募集しました。
ジモティ募集→審査OK→契約完了!無事入居いただけました。
表面13.2%実質12%弱に落ち着きました。下水道工事やらなかったら14.5%ぐらい出たかなぁ。
_____
R1年11月 自宅
自家用車1号
5年落ちのスペーシア、エニカに申請して無事手続き完了。
土日に不動産で動くために妹から1万円で軽四を入手。平日に2台は使わないので
平日メインで貸出致します。1日1800円で借りて下さる方が出てきたら素敵ですね。
____________
こんばんは。東備大家です。
今日は、霧が朝からすごいですね。朝から赤穂物件に向かおうとしてたらこんな状況です。
安全運転で行きましょう。
何事もなく赤穂物件まで行って、木を切ってもらうのとテラス屋根を解体して欲しかったので、見ていただく為に写真撮影。
ついでに駐車場が何台取れるかメジャーを持って広さの確認をしてきました。
多分4台は固くて5台置けそうな感じかな?
敷地内P4台ってこの辺りでは皆無なのでエリアは少し郊外にはなりますが、充分な武器になりますね。ここにしかない物を供給すれば競合なんてものはありません。その為にも重い交渉が1本入りますけどね。重たいタスクからやりますよ!
写真を撮りながらぐるぐる回っていたら、隣地のおじいさんが出てきたのでご挨拶。また来週改めてお伺いします。とお話しました。
タスクの1つが進みそうですw
赤穂の急ぎの用事はとりあえず終わったので、岡山インター近くの集合場所までドライブ。道中はVoicyがマストですね。
まずはランチでJUJUさんに。今日はグルメマスターがいらっしゃるので素敵なお店を紹介していただきました。
良いですね! 色んな物が各種食べれてこの値段。大家業をやる前だったら「ちょっと高いな~」って思ってましたが、大家仲間と行くとランチ代以上の情報を貰って帰ってるのでむしろ+ですね。
新人の駆け出し大家さん候補の方もいらっしゃって、みなさんの意気込みを感じます。
この方も面白い経歴をお持ちで、ある分野においてハートが強いとがった性能をお持ちでした。
ここに反応したベテラン大家Yさんがラブコールを送ってましたねww
岡山大家の会でセミナーをされた講師の方には関西町ツアーという「岡山大家の会聖地巡り」を大体されてるので、今回もそのパターンで回ってきました。
めっちゃボロだったあの物件が、なんだかキレイになってますよ!競合ひしめき合うこの物件群。どうなっていくのか面白いですね。
ぺんたさんもきっと「岡山の大家は変態ばかり」と思われた事でしょうw 正解ですけどwww
いつの日かぺんたさんの居る山口県にみんなで行ってまた不動産話したいです。それまでにネタを山ほど作っていきましょう。
楽しい2日間をありがとうございました。
おわり