東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

土地契約DAY

こんばんは、東備大家です。


デスマーチ前半戦は、税理士さんとのやり取りと


火災報知器の設置やら、電気工事の手配やらで


なんだかんだ走り回っておりまして、


ようやく、前半戦の山場。




今日は、午後イチの契約なので


洗面台が届くのと、どっちが先かな~?と


待っておりましたら、洗面台が到着。


次男の援軍を使って、洗面台の搬入を。




1人でも運べなくは無いけど、


下手打ってどこかにぶつけて


壊したら間に入居に合わないのでね。


ガス屋さんに設置はお願いしているので、


月末までには工事してくれる事でしょう。




そんな午前を済ませて契約会場の赤穂まで。


今日は売主さんメンバーが5人!!


なんでそんなに来てるん?と思ってたら、


どうやら、1/2ずつの持ち分で


それぞれの夫婦+運転手な嫁さん?1名。




お土産持って来てたけど、5個入りでセーフw


仲介さんにも個人的にと


お店にも差入れして契約開始です。


群馬土産なハラダのラスク


www.gateaufesta-harada.com


ホワイトチョコのヤツが


好きなんですよね~。




契約は重説をメッチャ早く読んでくれる


仲介さんが担当。


今日は、いつもより


若干ゆっくりだった気がする・・・w


売主さんも結構なお年なので、


時間が掛かりましたが


無事契約完了!


決済は来月予定?らしいので、


決済が終わったら


ご近所さんにヒアリングやら


工事の段取りやらしていきましょうかね。


今回、融資が使え無さそうなので


ザバーン+砂利ぐらいの仕様で済ませようか?


アスファルト敷きにしようか?お悩み中。


どっちにしても、10号の入居者さんを


こっちに移動してもらって、


残りは外部貸にするか、


近隣でP1とかPなし案件を貰ったら


活用の予定。


数年寝かせて共担に使っても良いしね。


なんとか前半戦は終わったけど、


後半戦ものんびりとはしていられないので


コツコツ進めていこうと思っている


今日この頃でしたとさw


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com





人気ブログランキング