こんばんは、東備大家です。
今日は赤穂の仲介店さんが営業初日って事で
朝から差入れを持ってお伺いするんだけど
先に7号退去後をチェックしようと
行ってみたら・・・
オイオイ、玄関前に
荷物山盛りやないか~い!
こりゃ~、入る前に
確認した方が良さそうね。
という事で、訪問してみました。
お土産は繁忙期に人気のカップ焼きそばで。
早速、退去の対応をして下さっている
担当さんに話をしてみます。
私「荷物がこんな感じなんですけど、入って大丈夫なんですかね?」
担当さん「契約は先月末で切れてるので、入ってもらって構いません」
という事で、
再度7号に行って鍵を開けてみたら、
既に獣臭が!
無断飼育してるやないか~い!
こりゃ~原状回復費が高くなりますな~💦
しっかりとお金貰わんと赤字になりそうだ。
一通りチェックしてみて、
押入れに勝手に棚板作って破壊。
壁パン?で穴空いてる。
カーテンレール取れてる。
火災報知器取れてる。
洗面台とフロアタイル焼けてる。
残置物回収してない。
獣の匂いで
階段下カーペットな床が死んでる。
なんやかんやで
ざっくりソコソコ金額ぐらいは
見積出しましょうか。
家に帰って、写真を担当さんに送って
見積も付けておきました。
すると後ほど電話が。
どうやら、元入居者さんが
今日荷物を取りに来たそうです。
いやいや、先月末で退去なんだから
片付いてない時点で、
家賃日割で発生させないと。
全部片付いたのかも分からんので、
後日担当さんに行ってもらって、
原状回復費の見積も改めて
作ってもらう事に。
面倒な入居者さんやったな~💦
まぁ原状回復費払わんって言っても
事前に一筆もらってるそうなので、
保証会社に立て替えてもらうから
ある程度は出ますけど…
工事する前に、
掃除が大変そうな退去後の7号でしたとさ。
おわり
運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com