こんばんは、東備大家です。
10月は前半に
遊ぶばかりしていたものだから、
急遽決まった入居の対応、
決算書の仕上げ、
本業?の勤務
(前半とばして休んだから後半休みがあんまりないw)
お世話してる戸建の退去が
全部まとめて回って来たww
どうやら、
ここから半月は全日稼働確定な模様です💦
通称デスマーチ。
とりあえず、税理士さんに
決算書関係の書類を送っていたのを
チェックしていただくと、
いくつか確認事項が。
売上に漏れがない?
火災保険は前払してない?
(去年の15 16号と今回の17号が重なって金額が高かったから聞いてきたらしい)
備品で償却取ってるけど、
消耗品でイケるよ?
(利益薄いので償却にして下さい💦)
今年はまだ買うの?
(支払調書の段取りあるからね)
償却のチェックするから
償却の書類送って来て。
デスマーチ初日の朝は、
こんなやり取りを地味~にしております。
午後から始まった仕事を
遅い時間に終え家に帰ると、
携帯に着信が入ってて
補助金の担当さんからやな~
17号の離れを事務所で
使う予定にしてたんだけど、
全部含めて借りる話になっちゃったから、
補助金の対象に該当しなくなるんよね。
なので、明日連絡して
辞退の話もしないとだ・・・
明日は電柱の書類来てたから書いて出すのと
明後日は、
電気工事とアンテナ工事
(アンテナ全滅だった💦)
4日後には土地の契約が待っていて、
来週は飲み会が1席あって
(こんな事になるとは想像してなかったw)
月末前ぐらいには、
17号のクリーニングを依頼してる
仕上げをチェック。
その間に、お世話してる物件の退去立会。
鍵を仲介さんのとこに持って行く儀式。
14号も上手くハマればそっちの手配も。
どこかのタイミングで
税理士さんの所に行って
領収書関係のチェックと打合せをして、
水道電気の最終チェックをしたら止める。
う~~ん、
随分用事がパンパンになってきたw
まぁ1日15時間も働けばイケるでしょwww
月末の31日だけは、
完全休養日になるよう
そこまでに追い込んでいくスタイルで
頑張りまっせ!
嬉しい悲鳴を上げている
今日この頃でしたとさw
おわり
運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com