東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産・太陽光事業を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

私のターニングポイント

こんばんは、東備大家です。


先輩大家のあつさんがこんな記事を書いてました。




これは、得意の便乗ブログネタですね!


って事で、私のターニングポイントを


書いてみようと思います。





私は、岡山県の東備エリアの田舎で


生まれ育ってます。


子供の頃は、得意な事は無くて


勉強も運動もそこそこ?な感じで


図工は圧倒的に苦手でしたw


特に足が速かった訳でも、


水泳で早く泳げるわけでも無く、


負けず嫌いな癖に勝てるものを


持ってなかったんですね。


だから、自分に自信が無かった。




小学校5年生ぐらいの頃、


足は速く無いけど、


負けず嫌いな性格もあって


長距離走はクラスの中で


上位を取れるようになってました。


根性なら負けない!って感じですかね。


6年生の頃には当時の学校記録を


更新したりと、


コレなら勝てる!って自信を持ったのが


1つ目のターニングポイント。





一番大きいターニングポイントは


妻との出会い。


当時職場の近くで働いていた妻に、


思い切ってお話をして、


とあるきっかけで仲良くなって、


気が付いたら人生を共にしている。


法人を立てる前に、


社長になってくれん?」って話をされて


ビックリしたわ~って昔話を、


本人から聞かされました。


そんな無茶振りにも、


ちゃんと応えてくれて、


自分なりに楽しんで過ごしている


社長には頭が上がりません!





大家としてのターニングポイントは


マスターこと、


岡山大家さんに出会えた事。


お会いできるまでには、


かなりの時間が掛かってます。


金持ち父さんな本を読んだのが


27・8歳ぐらいの頃。


その頃は、不動産が儲かるのは


分かるけど、


家なんてお金持ちしか買えないし、


そんなんムリゲ~って思って、


太陽光を載せた自宅を


住宅ローンで買って、


繰上返済をガンガンやって、


途中で、あれ?家の太陽光、


ちゃんと稼働してるよね?


だったら野立太陽光で


稼げるんじゃね?となって、


土地を探してたら、


古い家付な土地をやたら見かけたので、


これって、家も貸して


土地に太陽光置いたらウハウハやんw


と思って、岡山で大家って


どうなんだろう?と


「岡山」「大家」で検索掛けたのが


キッカケ。




マスターのブログを読んだ時の衝撃は


忘れられません。


ナニコレ凄い!面白そう!


それから、夢中になって全部読み漁って、


これは、何とかして会いに行かねば!


でも、物件も持ってなくて


相談も無いよな~と、


1号物件を何とかしてGET。


早速相談したら、


そのエリアは分かりません」って


お断りを受けましたw


そうか!岡山市の物件


買わないとダメなんじゃな~と、


1号を必死で客付けして、


(客付中に必殺大家人さんのセミナーに


マスターのブログリンクから凸撃したら、


マスターと凸撃大家さんの


凄いお話を聞けたのは良い思い出)


2号を買って、今度は


岡山市の物件だから良いよね?と


再度アタック!


(最初のアプローチから


1年近く経ってます。)


諦めないヤツなんですww


ようやく「連絡しようと思ってたんですよ」を引き出して、


大家の会に入れたんですよね。


もっと、上手くアプローチ


出来なかったんかな?と


自分のアホっぷりに笑えますww




ここから、大家業の面白さに


どっぷり浸かってます。


大家業を通じて、たくみさんやあつさん、


今では頼れる相棒のワイルド大家さん、


プレさん・ケル兄・kanaさん、


名前を挙げだすとキリがないぐらいの


色んな大家さんと交流するようになって、


しょっちゅうワクワクしてる。





私も、ターニングポイントな


方々に感謝しつつ、


誰かのターニングポイントになれるよう、


みなさんの役に立てる発信を


したいな~と思った話でした。


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com

  


人気ブログランキング