東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

自己紹介

毎日更新終了のお知らせ

こんばんは、東備大家です。 気が付けば大家を始めて6年が経過し、 このブログもなんだかんだ6年弱ぐらい書いてきましたが、 最近、表に出せないネタが多くなってきてまして。 ちょっと更新をお休みをさせていただいて しばらくは、自分と向き合う時間に充て…

たまにはゲームの話でも

こんばんは、東備大家です。 千ラジオでレトロゲームな話が出てたので #488 古いものは悪×新しいものは正義×クラシックは不滅 - 千ラジオ 〜Heart On Fire〜 | stand.fm 久し振りにゲームの話でも。 不動産な話は一切ないので諦めて下さいw あっちこっち走…

仕事式ダイエットの結果は?

こんばんは、東備大家です。 以前、こういう話をしてたんですが toubiooya.hatenablog.com あれから3か月弱。 元々はike’50キャンプまでにある程度減量して 海に入っても恥ずかしくない体に しておこうと思ったのがキッカケ。 ラッシュガード着て入ったから …

妙に腑に落ちた話

こんばんは、東備大家です。 今日はvoicyから聖丁ラジオの話。 voicy.jp この話は、今から 戸建1つ2つ目辺りを志す若い人達に 聞いておいて欲しい話ですね。 昔はサウザーラジオって名前でやってたので 知ってる人は結構居るんじゃないかな? 私も初期から聴…

ご褒美デート!

こんばんは、東備大家です。 昨日の続き。 今日の話は不動産要素0です! 15号の最後の追い込みで、 終わらせたら映画でも見に行こうと 社長に発破をかけていたので、 約束通り映画を見に行く事に。 これも捨てがたかったんだけどw そして来月はコレがある!…

勤務体系が変わると色々と変わりますね~

こんばんは、東備大家です。 5月から勤務の体系が変わりまして。 土日も仕事したりしてる関係で、 平日休みにリフォームが進んでたり進んで無かったりしてますw 勤務の時間も変わりまして、 以前は平日の朝から夕方な感じだったんですが、 今は、早朝から昼…

闇の時代の話後編

こんばんは、東備大家です。 次に大変だった時期は、大家を始める数年前かな? 母親が大病を患って、何とかしてあげたいけど 仕事は休めれないし(と思い込んでた) ずっと援助してあげれる程お金は無いし、 どうしたものかと悩んでた。 当時、社長はお小遣…

闇の時代の話前編

こんばんは、東備大家です。 これを聞いて、闇の時代の話を書くことに。 #336『スピード感』を重視したもう一つの理由 だから全力、全速力をオススメする - 千ラジオ 〜Heart On Fire〜 | stand.fm 以前にも、そんな話を書いていた気がしますが 最近読み始め…

昔は苦労してたよな~

こんばんは、東備大家です。 春になって、お散歩を再開しております。 夜のお花見も良いよね? こんな事をしながらも、社長と雑談をするんだけど 若い頃は、本当にお金が無くて 苦労したよね~って話を。 でも大家を始めたおかげで、 それなりにゆとりが持て…

強くてニューゲームの話

こんばんは、東備大家です。 今の頭脳を当時に持って行ったとしたら?の話。 千ラジオで最近そんな話がありましてね。 #338 強くてニューゲーム 正直やれる人は1000人に1人もいない気がする… - 千ラジオ 〜Heart On Fire〜 | stand.fmstand.fm 私だったらど…

名前の由来の話。

こんばんは、東備大家です。 時々聞かれる、私が使ってるニックネームって どういう由来なんですか?って話。 そういえば、書いたこと無かったかな~と 由来を書いてみる事にします。 不動産とは全く関係ない話なので、 興味が無い方は読み飛ばして下さいね…

昔と変わった事

久し振りに予約投稿ミスった(笑) 昨日は連投してますので、 いつもの2倍お楽しみいただけます こんばんは、東備大家です。 久し振りに平日の休み。 不動産関係も、とりあえず急ぎの用事は無いと。 たまには、2人でお買い物でも行こうかな?と思って 私「…

私のスタンドFMセットリスト

こんばんは、東備大家です。 通勤とDIY作業中に聞いているスタンドFM 今日は、どんな方のを聞いてるのか? セットリストを勝手に紹介させていただきます! まずは、大家歴がほぼ一緒で 仲良くさせていただいてる千さんの stand.fm ゲスト回もあるんですが、 …

最近家族でハマってるボードゲームな話

こんばんは、東備大家です。 今日は全く不動産とは関係ない話。 #カタン食べる?#パルムする? pic.twitter.com/rvBuLKEfMn— 東備大家築古チャレンジャー (@toubiooya) September 1, 2023 この安納芋パルム、 好きな人には堪らない味ですね~ この写真が撮り…

法人いつ立てる?って難しいよね

こんばんは、東備大家です。 最近、法人いつ立てる?な話を 皆さんが発信されてるので コラボ企画という事で。 マスターのブログ fanblogs.jpfanblogs.jp 千さんのスタンドFM stand.fm マスターも千さんも、 早く立てるべし!と説いてます。 以前にいつ頃建…

予知夢?

こんばんは、東備大家です。 今日は、少しスピリチュアルな話を。 稀になんですが、 寝てる時に夢を見てましてね。 訳の分からないのが多いんですけど、 たま~~に、妙にリアルな夢を見る事があります。 起きた時は、すっかり忘れてるんですけど その状況に…

幼馴染がテレビの30分番組で出てる!

こんばんは、東備大家です。 昨日のドタバタアパート契約決済の後、 帰りに実家でコーヒータイムをしてまして。 新築の状況とか引っ越しのタイミングとかを 打合せしておりましたら、 母「そういえば、幼馴染の〇〇くんテレビに出てるんよ。」 私「へ~、そ…

THE FIRST SLAM DUNK

こんばんは、東備大家です。 今回の話は映画特別編。 通常回は、こちらからどうぞ。↓ toubiooya.hatenablog.com 見てきましたよ~。スラムダンク。 夏に聖地巡礼の人達を見たのは良い思い出。 toubiooya.hatenablog.com スラムダンクと言えば40歳代前後の方…

願望って程では無いんですが。

こんばんは、東備大家です。 なんとなくTwitter巡りをしてたら マスターがこんなことを。 ブログ更新しました。https://t.co/RKY3OYx6Dsあまり固執しているものがないんですよねーだから怖がらずにできるってのもあるんでしょうけど...みなさんの生きる願望…

不動産に本気になったきっかけを思い出す

こんばんは、東備大家です。 昨日から素敵な話で盛り上がってますね。 今日は10回目の結婚記念日☺2人で懐石ディナーサプライズでジュエリーを渡す不動産をする前の自分ならこんなお金の使い方は出来なかったと思う。不動産して本当に良かったなーと思った1日…

私のターニングポイント

こんばんは、東備大家です。 先輩大家のあつさんがこんな記事を書いてました。 ターニングポイント https://t.co/6CTQVqykoM #r_blog— 不動産大好きあつ (@tousikaatu) August 19, 2022 これは、得意の便乗ブログネタですね! って事で、私のターニングポイ…

今年の抱負とか書いてみる

こんばんは、東備大家です。 今更ながら、今年の抱負でも書きましょうかね。 去年を振り返ると、 見学会や勉強会へ行く事 数十回 戸建3戸購入と3戸客付 チーム赤穂リフォームを作った 仲介さんとのパイプが出来た マスターと旅行に行けた! 良い事ばっかりで…

岡山大家の会の素晴らしさに改めて気付く

こんばんは、東備大家です。 マスターの記事に引用が載ると、PVがエライ事になりますw(圧倒的感謝! 私、以前と言っても随分昔の話になりますが、オンラインゲームにのめり込んでまして、ゲーマーなら大概の方が知ってるナンバリングシリーズのFF11。 この…

私の心の軸を作った偉大な方。長渕剛さん。

運営中物件はこちらへ纏める事にしました。 こんばんは。東備大家です。 私が、長渕剛さんの音楽に出会ったのは確か中学生の頃だったと思います。 父親の車に乗って移動していた時にラジオで流れていた。確か「とんぼ」だったかな? その曲を聞いて、その後…

昔話

運営中物件_____________H22年11月 自宅の屋根へ 太陽光発電1号5.75kwh 実質250万円で設置 年間25万円をお家に順調に運んでくれています。 卒FITの対応が課題。 エコキュートの設定と買取業者を探し中。 _____H30年6月 岡山市東区 太陽光発電2号22.4…

覚悟

こんばんは。東備大家です。 引越しを無事済ませて彼女との半同棲生活をしながら結婚貯金が丁度、目標金額に達したので「そろそろお義父さんにご挨拶に行こうかな~」と話をしていると。なんか、違和感を感じるんです。彼女の体温、妙に高くね?・・・・・・…

転勤と引っ越し

こんばんは。東備大家です。 営業もそれなりに出来るようになり、生活に少しだけ余裕が出てきましたが、まだ金欠は怖いので節約生活が続いてましたが、とある年の夏頃。 支店長「〇〇くん。来月から転勤じゃから準備しとって~よ~。」私 「どこに変わるんで…

初めての確定申告

こんばんは。東備大家です。 全然不動産の話にならんがな~と思われてる方、しばらくは種銭を貯めるまでの話になりますので生暖かい目でご覧くださいw さて、そうして営業を頑張りながらある程度の収入を確保して生活はやや楽になってきた頃。 Oさん「〇〇…

転機

こんばんは。東備大家です。 2日間何も食べれない生活でお金の大切さを学んだ私。それから2年ぐらいは本当に家→仕事→家で休みは中古の激安のレトロゲームで遊んで過ごし、食事もコストだけを意識して体のことも碌に考えずギリギリの生活をしていました。思い…

極貧生活2

こんばんは。東備大家です。 俸給と手取りの違いに気づいたところで、赤字を解消しないと貯金が底をつきます。 何を削っていこうか?と考えていたところに2つの出来事が起こります。 1つ目は「携帯電話の基地局の設置」 そう、この頃Docomoさんがやっとこ…