東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

スピード・量・質

こんばんは、東備大家です。


1つ目の物件をどうしたら良いですか?とか


どういう目線でやったら良いですか?って


聞かれる事があるんですけど、


どの業界でも一緒で、死なない前提で


まずは、やってみる」が大事だよなと。


ちょうど、この回のVoicyでお話されてましたね。
「成長しない人」の共通点 | 西野亮廣(キングコング)「#キンコン西野さんの朝礼」/ Voicy - 音声プラットフォーム


優先順位は、「スピード・量・質」


納得の話でした。




私が、1号を買った時って


マスターのブログを読んで、


これなら死なない?と妄想して、


まずは、やってみた


スピードを重視したわけ。




振り返ったら、今なら買った後の対応は


そうじゃないな~って点が山ほどありますよ。


入居が付かない日々に吐きそうになりながら


毎週リフォームに通ってましたし。




やると決めたら「すぐやってみる


やってみなきゃ、それが正解なのかも


何が足りて無いのかも分からない。


そこを、あれが足りないから~


準備が出来て無いから~って、


順番を間違えて最初から「」を追いがちなんだけど


そうやってやらない選択をしてると、


やる人との差はどんどん広がりますよね。


最初から「」なんて出ないんですよ。




2号では、残置物を自分で処理する方法を学んで


リフォーム融資にもチャレンジ。


自力募集もやってみましたね。




3号では実際に自力で残置物2トンぐらい処理してみて。


DIYにもチャレンジしてみた。


町内会との交渉とかのハードなのもここで経験。




4号は初めてワイルド大家さんとのコラボしたし、


ガス屋さん経由でユニットバスを入れる手配をしてみた。




5号は電柱移設とか駐車場拡張をやってみて、


フロアタイルは、ここが初めてだったかな。


6号は外部駐車場を確保する動きをしてみた。


クロス剥がしはここが初めて。


7号は大きめのリフォームをやってみて、


屋上防水塗装にもチャレンジ。


クロス貼ったりカッティングシート貼りはココが初。




8号は決済即入居申込の日程調整やら交渉を。


9号は補助金を使ってのリフォームと雨漏り修繕を。


地主さんに直接駐車場交渉したのはココが初。


本格的な伐採作業もココが初。


10号は、それらを総合してオーバーローンで。


11号は土地から新築チャレンジ中。


12号は、初の古民家。


そうやって「」を熟していくと、


だんだん「」も上がっていく。


」から「」は生まれる。


最初から大成功なんて無くて、


小さな成功をコツコツ重ねてるうちに、


新しい挑戦の話が飛んでくる。


そうやって人は成長するもんです。




なので、どうしたら良いのか分からない?


ってお考えなら、最低限学ぶべき事を一通り学んだら


まずは、やってみましょう。


おわり


#ike50スイーツ部
ぼちぼち活動中。
素敵スイーツ情報を上げたいという
スイーツ好きな方はTwitterのDMから参加希望の連絡を!


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com

  


人気ブログランキング