東備大家の不動産活動日記

40代サラリーマンをしながら、副業でコツコツ不動産を営んでおります。DIYは苦手だけど残置物には萌える変わり者大家。大家業で色んな方とのふれあいを楽しみに活動しております。

P/L B/S入門?

こんばんは、東備大家です。


決算書の考え方と言いますか、


P/L B/Sのイメージをお伝えするのに


図解してみたらどうだろう?と、ふと思ったので


作ってみた回の話。




シンプルに戸建1つ買ったパターンから。


表面利回り25%の戸建を仕込んだケース。


良く見る図だと、


サイズ感が良く伝わらないかな?と


思ったので、実際の数値に合わせて


サイズを変えております。


表面25%出てる物件でも資本に対しての


売上ってこれぐらいなんですよ。(左図)



5年回していくと、


木造戸建ての建物部分は償却が終わって、


借入金が10年で引いてたとしたら、半分減ってる。


現金は使ってなきゃこれぐらい貯まってて、


利益剰余金として会社・個人に残っていってますわな。





1つと言わず、3つ買ってみましょうか。



一気に3つ買っちゃうと、右側の図。


売上が立つ前に借金ばかり増える💦


全体のサイズ感は増えてるんだけど、


資本金や現金の割合が極めて少なくなる。


これを繰り返していると、


銀行さん「ちょっとスピードが早すぎます!」


って言われる訳。



だから、まずは入居付けをして


3つ分の売上をきちんと立てて(右から2番目の図)


5年回してみたら?(一番右の図)


返済も進んでるし、利益も順調に貯まって来てるから


資本金+利益剰余金に対しての資産の割合が


随分改善されてます。


こうなったら、


銀行さん「そろそろ良い物件持ち込んでくれませんか?」


なんて話になり易いですね。


5年も待ってられない!って人もいるだろうから


途中で1つ売ってみた場合の図を。



売却で利益がそれなりに出たなら


借入金は返済するだろうし、


利益剰余金も増える。


一気に数年分走るって意味がこういう事ですな。


資産全体をコンパクトに纏めつつ、


次の物件に進める資金も確保していけば、


融資する側も取組易くなるはず。


今回は、簡略化した図を書いてみました。


参考になるかどうかはあなた次第w


おわり


運営中物件はこちら👇
toubiooya.hatenablog.com




人気ブログランキング